
働く人に「ハマる」社員インタビュー #14
ものづくりに夢中だった少年が
半導体装置の改造を担うエンジニアに
ハマっています!
2022年入社
東日本EE事業部
北上SS事業所
K.H
北上SS事業所




Q1
もともと、ものづくりや
技術的なことには
興味があったのですか?
幼い頃からプラモデルや工作が好きで、組み立てやカスタマイズに夢中になっていました。その「作る楽しさ」が、今の仕事につながっていると感じています。
Q2
現在、
どんな仕事をされていますか?
達成感の大きな仕事
半導体製造装置の改造を担当しています。部品を交換し性能を向上させる作業で、まるでプラモデルを組むような感覚。完成後に「自分の手で生まれ変わらせた」という達成感が持てる、魅力的な仕事です。
Q3
前職は建設業だったと伺いましたが、
転職のきっかけは?
変えたかったから
朝は早く、夜も遅いのが当たり前。家に帰ると、もう子どもは寝ていて、朝も出勤が早くて顔を見ることもできないという日が続きました。
「自分は家族のために働いているはずなのに、家族とまったく時間が取れていない。」
そう思ったときに、強い違和感を覚えたんです。
Q4
半導体は未経験の業界ですが、
不安はありませんでしたか?
意気消沈しかけたことも
正直に言うと、最初は不安の方が大きく…。
半導体のことは何一つ知りませんでした。とりあえず専門書を買ってみたのですが、何が書いてあるのかチンプンカンプンで、「これは無理かもしれない…」と一度は思ったほどです。
しかし、丁寧な研修と優しい先輩のおかげもあり、スムーズに職場に馴染むことができて、今に至っています。


Q5
今は“改造”を任されている
とのことですが、
どんなところに
やりがいを感じますか?
今日できる
その積み重ねが自信に
最初は、とにかく指示を仰ぎながら必死にこなすので精一杯でしたが、ある時から、「あれ?前にもこれやったな」と思うことが増えてきて。
指示書を見ただけで、ある程度工程をイメージできるようになったときは、「少し成長したかも」と思えましたね。
そういう小さな“できた”を積み重ねていくのが、今のやりがいです。
Q6
今、仕事で大切にしていることは
何ですか?
信頼と安心をつくる
僕自身、性格が慎重っていうこともあり、高額な機器を扱うため、当たり前ですが丁寧な作業と安全確認は徹底しています。
整理整頓や無駄のない動きを意識し、信頼される作業を心がけています。
Q7
職場の雰囲気について
教えてください。
信頼はしっかり構築
職長や先輩には話しかけやすく、あたたかい環境で、他社の方も含めて人間関係はとても良好です。
作業中は静かに集中できる環境と、安心して相談できる関係性。そのバランスがとても良いです。
Q8
前職と比べて、
働き方には
どんな変化がありましたか?
過ごせる生活に
以前は常に時間に追われていましたが、今は基本的に日勤で、18時〜19時には家に帰れる日がほとんどです。
朝、子どもを保育園に連れて行ってから出勤できるようになり、1日のスタートから家族と過ごせるようになったことで、前職では考えられないような時間の使い方ができています。
妻からも転職して本当によかったと言われます。


Q9
応募を考えている方へ
メッセージをお願いします。
「学びたい」
という
気持ちがあれば
きっとやっていける
この仕事は、ただの作業ではありません。自分の手で機械を生まれ変わらせる。そんな誇りを持てる仕事です。
「ものづくりが好き」「手を動かすことが好き」。そんな想いを持っている方なら、きっとこの仕事に向いていると思います。
挑戦したいという気持ちさえあれば、大丈夫です。ここには、しっかりと支えてくれる環境がありますから。