BLOG
投稿日: 2025-02-14 16:06
「新卒でどうしてハマに?ハマを選んだ理由」長崎社員 江越さんインタビュー第一弾

2022年入社
九州事業部 諫早事業所
E.T
今回のインタビュー者は新卒で長崎に入社した、入社2年目の江越さんになります。
新卒でハマに入社した江越さんのやりがいや苦労などのインタビューを三弾に分けて深掘りしていきます!そんな今回が第一弾!!
【プロフィール】
名前:江越さん
年数:2年目 ※新卒入社
新卒でどうしてハマに?ハマの魅力と選んだ理由
◆本日はよろしくお願いします◆
江)よろしくお願いします。
◆入社してどれくらいですか?◆
江)一年半になります。あっという間に時間が過ぎていきました。
◆時間が早く感じるくらい充実しているのですね。業務には慣れてきましたか?◆
江)少しずつですが、慣れてきました。出来る事も増えてきて、順調に楽しく生活出来ています。
◆出身は長崎ですか?◆
江)生まれも育ちもずっと長崎です。
◆そうなんですね。江越さんが思う長崎の良さはどこですか?◆
江)社会人になって感じたことですが、自然豊かなところですね。川とか海、山などの自然が綺麗なので、休みの日はピクニックや散歩をして仕事の疲れを長崎の自然に癒してもらっています。アウトドアが好きな方にはお勧めだと思います!
◆良いですね!では休日は自然に囲まれてリフレッシュしているのですね!他に休日に行う趣味などはありますか?◆
江)休みが多く3連休が当たり前のようにあるため、県外へ旅行に行くことが増えました。
◆旅行はどこに行くんですか?◆
江)福岡に行くことが多いですね。自分は服やスニーカーが好きなので、それを求めて福岡に行っています。街を歩くだけでお洒落な服やスニーカーが並んでいるので、市街地を心躍らせながら歩いています。あと福岡はご飯が美味しいのでグルメ目的でもよく行きますよ!
◆服やスニーカーが好きだと、福岡は楽しいですよね◆
江)そうですね!目をキラキラさせて街を歩いています。
◆ご飯とかは何を食べるんですか?◆
江)SNSで色々福岡グルメを調べて、美味しそうなお店やお洒落なカフェに行っています。写真を撮る事も好きなので、カフェの外観や美味しそうなご飯を撮るところから食べるところまで福岡を堪能しています。
◆休日が多いので、プライベートの時間はしっかりリフレッシュ出来ていますね◆
江)そうですね。こんなに休みが多いとは思いませんでした。
◆次に、江越さんは高校卒業後新卒でハマに入社したと思いますが、ハマエンジニアリングを見つけたきっかけを教えてください◆
江)求人票を見つけて、先生に相談したところ「先輩社員も毎年入社している実績があり、良い会社だよ」と勧めてもらったことがきっかけになります。その後求人票を読み進めていくと年間休日が185日と多い点や福利厚生が充実している点に魅力を感じました。
◆なるほど。ちなみに福利厚生の中で特に魅力を感じたものはありますか?◆
江)住宅手当ですね。自分は将来マイホームを建てたいという夢があるのですが、賃貸だけではなく、家を建てても住宅手当が支給されることには驚き、魅力を感じました。
住宅手当自体もありがたい制度なので、1人暮らしをする方にはいいと思います。
◆素敵な夢ですね!では、「休みの多さ」と「福利厚生の良さ」に魅力を感じご応募いただいた訳ですね◆
江)そうですね。ただ、休みは多いですがその分1日の拘束時間が12時間と長いので、入社後は仕事を苦痛に感じないか心配でした。
◆そうなんですね。実際はどうでしたか?◆
江)夜勤も初めての経験だったため、1ヶ月くらいの慣れるまでの期間は少し大変でしたが、慣れた後は全く問題なく楽しく働くことが出来ています。
◆問題ないとの事で安心しました。今1年半仕事をしていると思うのですが、仕事は順調ですか?◆
江)まだ一人作業などは出来ないのですが、順調に出来る事が増えていると思います。入社当時から考えると技術もそうですが、社会人として成長をしたと感じます。
最初、求人票には「技術職」と書いていたので、かなり難しい仕事なのではないかと不安を感じていました。ただ、実際現場では先輩からゆっくり丁寧に教えていただいているので、初めての事で大変でしたが、スムーズに仕事を覚えることが出来ています。
◆なるほど。そのような環境もあって、順調に業務が出来ているわけですね◆