メインコンテンツにスキップ

BLOG

まさか!こんな応募書類作ってないですよね?

ブログサムネイル

応募書類のNG 第一弾

こんにちは。ハマエンジニアリングの採用担当です!
皆さんは「履歴書」や「職務経歴書」の書き方に悩んだ事はありませんか?
私も一度転職活動をした経験があるのですが、「履歴書」「職務経歴書」の書き方やルール等が全く分かりませんでした!
そこで今回は「人事経験6 年」「年間300 枚以上の応募書類に目を通している」
私から応募書類のNG や記載のコツなどをお伝えしていきます。
今回は応募書類 履歴書・職務経歴書 のNG について二弾に分けてお伝えしてまいります。

応募書類のNG 行為

①応募書類の使いまわし
・違う企業で使用した応募書類を別の企業で使用している方がいますが、人事担当者は気づいています。決して印象は良くありません。皆さん想像してみてください。自分の会社に履歴書が届き、全く違う企業の志望動機等が書いてある場合、印象は良いでしょうか。きっと良くないと思います。また他にも使いまわしが出来るように空欄が多い書類や日付が明らかに古い物等は使いまわしと思われます。
しっかり1社1社想いを込めて書類は作りましょう!

②志望動機などの項目に空欄がある
・応募書類は皆さんのことを企業にPR 出来る大切な書類になります。内容はもちろんですが、志望動機などの項目が空欄になっていることは「手を抜いている」や「楽をしている」印象を与えてしまうため、良くありません。
そのため基本的にはすべての項目を記入するようにしましょう!

ブログメイン画像

「 ハマエンジニアリング 」
で一緒に働く仲間を募集します!