メインコンテンツにスキップ

BLOG

安心して働くためのフォロー体制

ブログサムネイル

入社後のバックアップ

こんにちは!ハマエンジニアリングの採用担当です!
突然ですが、皆さん転職活動時や就職活動時にこんな不安を感じたことはないですか?
「その会社で上手く業務が出来るのか」
「良い人間関係を構築出来るのか」
「ブラック企業ではないのか」
ただ、上記の不安は求人票やH P の情報ではあまり払拭は出来ないですよね。
入社してみないと中々分かりづらいところだと思いますし、人によって感じ方も違うため払拭しづらいところになります。また弊社の入社実績としては未経験の方が9割以上になり、特に上記不安を大きく感じてしまうと思います。
そこで私たちは入社前ではなく入社後のフォロー体制に力を入れております。
今回はそのフォロー体制のご紹介をいたします!

安心して働くためのフォロー体制

【毎月のアンケート配信】
一つ目のフォロー体制の紹介ですが、弊社では1年間毎月アンケートを送信しております。
アンケートの中身としては、「上手く現場に馴染めているか」「先輩社員との人間関係は問題ないか」「業務は順調に出来ているか」などを聞いております。
入社間もない頃は現場の不安を先輩社員の方等に相談しづらいと思いますが、研修を担当する人事担当者がアンケート内容を確認し、困っている事等があれば適宜フォローを行っております。

【年3回の社員面談】
二つ目のフォロー体制の紹介ですが、人事部との年3回の定期面談を行っております。
面談は堅苦しい内容ではなく、趣味の話や普段の仕事の状況の話、業務時に困っていることや悩んでいることなどをざっくばらんにお話いただいている面談になります。
面談タイミングは3ヶ月、6ヵ月、1年経過後の3回になります。
もちろん現場の先輩方にも気軽に相談できる環境ですが、上記の悩みを少しでも解消するため、2つのフォローを人事部として行い、入社後も安心して働ける環境整備を行っております。
少しでも気になる方はカジュアル面談や応募も受け付けておりますので、気軽にご連絡ください!

https://page.line.me/362sajkf?oat__id=2611376&openQrModal=true【カジュアル面談】
https://recruit.hama-careers.jp/recruitment-list/【応募リンク】

ブログメイン画像

「 ハマエンジニアリング 」
で一緒に働く仲間を募集します!