メインコンテンツにスキップ

BLOG

「Web 面接のマナーをまとめてみました」第一弾

ブログサムネイル

WEB面接のNG行為8選

「初めてWeb 面接を受けるけどマナーとかあるの?」
「Web 面接でいつも不採用になってしまう。。。」
こんにちは!ハマエンジニアリングの採用担当です!
皆さん!上記のようなことで悩んだことはありませんか?
そこで今回は「人事経験6 年」「年間200 名以上の面接実績」がある
私から【Web 面接のNG 行為とポイント8 選】を
二弾に分けてお伝えします!※自社見解

第一弾【Web 面接のNG 行為1~4 選】

まず質問です!
皆さんこんなことはしていませんか?
□スマホ、パソコンを何も考えずに設置
□背景を全く気にしない
□接続10 分前以上に入室
□窓を開けたまま接続
□身だしなみが整っていないまま接続
一つでも当てはまる方は
「悪印象を与えてしまっている可能性」や
「好印象を与える機会を損失している可能性」があります。
理由は下記4 つのNG 行為をみてください!(ご覧ください)

【NG1】スマホ、パソコンを何も考えず設置
・設置場所や角度によっては、「逆光」で表情が見えず相手に気持ちが伝わりづらくなって
しまう事や「見下ろし角度」によって相手に威圧感を与えてしまう事があり、良い印象を与
えることが出来ません。
そのため、接続前にスマホの内側のカメラを起動し相手からどのように見えるか確認を行
い設置すると良いでしょう。

【NG2】面接開始時間の10 分以上前に接続
・時間に遅れる事はもってのほかですが、早く接続しすぎるのも良くありません。
前の応募者がまだ接続をしていることや、面接官が準備をしている事もあります。
そのため、5 分前の接続が望ましいでしょう。

【NG3】周囲の音を全く気にしていない
・面接は皆さんと会社がコミュニケーションを取ることが出来る貴重な機会です。
そのため、スムーズに会話が出来るよう、窓を閉め外の音を遮断したり、イヤホンマイク
を使用し声がクリアに聞こえるよう周囲の音などには配慮しましょう。

【NG4】身だしなみを気にしていない
・当たり前ですが、Web 選考も立派な面接です。Web だからといって「髭をそらない」「寝
ぐせがある」「ネクタイが緩んでいる」等は絶対にNG です。身だしなみは整えて接続しま
しょう!
以上、Web 面接のNG1~4 選でした。
是非参考にしてみてください!

「 ハマエンジニアリング 」
で一緒に働く仲間を募集します!