BLOG
投稿日: 2025-02-14 11:16
面接で感じた「人づくりの企業とは」 中途社員 酒井さんインタビュー第二弾!

2019年入社
九州事業部 諫早事業所
S.M
中途で入社しエンジニアとしてご活躍されている酒井さんに詳しくお話を伺いました!
理想の働き方を叶えられる居場所とは?を中途目線の3弾に分けて深掘りしていきます!今回は第二弾!!
第一弾はこちらから
面接で感じた「人づくり企業の」優しさ...
◆ハマエンジニアリングの魅力ってどんなところですか?◆
社員のプロフェッショナルとしての意識が非常に高く、思いやりのあるところだと思います。先輩後輩、上司部下と立場は違えど、年齢や立場関係を越えてチーム全員が団結している一体感を感じます。
◆具体的にどんなシチュエーションで感じますか?◆
日々の勤務の中で先輩が後輩を指導することはもちろんですが、先輩や上司が後輩に仕事の相談をすることがあります。そして何かを決める際に、リーダーの独断ではなくコミュニケーションをしっかりとった上で1つ1つ物事を決めていくので、全員が主体的に働けています。
◆社員を大切にする社風について皆さんおっしゃいますね!◆
多くの社員が感じていると思います。実際現場に配属されてからより感じて仕事をしていますが、実は入社前からハマっていい会社だなと感じていました。
◆入社前というと?◆
面接です。人事担当の方と面接をした際に、選考をされているという感覚より自分のことを理解しようとしてくれていると強く感じたのを覚えています。これまでの人生での挫折や苦悩を面接で話して、理解をしてもらった時は「温かい」会社だなと思いましたね。